趣味人間の生活
カードゲームのパック開封動画をみて楽しそうと思った。 対戦動画をみて楽しそうと思った。 ばらパックだったけど、ポケモンカードの開封が出来て、やっぱワクワクするなと思った。 そして、もう少しTCGに触れてみたいなと思った。 ポケモンカードは相変わら…
常にウォッチしているわけでもない。頑張って色んなサイトで抽選を応募しているわけでもない。行列に並ぶわけでもない。コンビニをはしごするわけでもない。ポケモンカードコレクターでもなければ、プレイヤーでもない。Youtubeで対戦動画なんかを見る位の、…
Play Station Plus。 アーマード・コア6で対戦もしてみたかったのを機に契約してみたサービス。大は小を兼ねるだろうという単純な思考で一番上のコース/12カ月継続で契約してみたんだけど、恩恵に預かれていない。アーマード・コア6で対戦を少しやったくらい…
ゲームやアニメのオタクの部屋って、グッズにひたすら囲まれた部屋を最初に思い浮かんでしまう。メディアのせいだと思うが、メディアの力は良くも悪くも大きい。でも、お洒落でありたいと思ったって良い。そして、僕は好きなもので囲まれるとしても、ごてご…
10月の終わり、うちの会社では有休取得フォローが始まる。もはや風物詩だ。ありがたいことだけども、仕事のやりくりに頭を悩ます時期。最初から有休も考えて計画しろという話なんですけどね。 ともあれ有休は有休。録りためたアニメをまとめて見るチャンス。…
二度寝が好きだ。昼寝が好きだ。惰眠を貪るのが好きだ。ただ、これを元気な休日にやってしまうとだいたい後悔する。起きて外が薄暗い、やっちまった…と自分を責めるのだ。何もしないまま一日を終えてしまった自分を責めるのだ。ついさっきまでは、睡眠に幸せ…
もう肌寒い日が多く、早く暗くなる夕方は少し寂しさも感じる10月。 最近見たアニメは癒やし要素強めだった気がする。仕事が比較的忙しくて、録画やウォッチリスト追加しているもののうち、そういうものから無意識に消化していったのかもしれない。以下、とり…
やっと買ったPS5。普通に入手できるようになってしばらくたっていましたが、このタイミングでかったのは画像で察することができる通りFINAL FANTASY XVIが発売になったからです。 ここ最近、仕事がちょっと忙しく、趣味に避ける時間がめっぽう減っている時期…
曇天の中ゲームマーケット2023春に行ってきました。 諸事情で寝不足というか徹夜明けのまま突入して、3時間ちょっとぶらついてきた感じです。 コミケに行ったことはないですが、アナログゲーム版コミケって感じなんですかね?始まるときとかに拍手とか、げん…
ガンダムは昔から好きだけど、ガンプラは不器用な僕には作るのはきつい。また、ハイクオリティなフィギュアは入手困難&定価でも高価。 そんな状況の僕に食玩は救いとなるのか?を確かめるために、ちょいちょい手を出してみてます。まだお試し感覚なので、コ…
シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME の開封記事。中身の紹介と、ちょっとした感想。