年末も視野に入ってくる11月。界の軌跡発売など、僕の中でのビッグイベントもあり、消化しきれていないアニメも結構溜まってる。
年末に向けて、その辺の整理もし始めていきたい今日この頃の、アニメ視聴履歴。
いつも通り、”最近見たアニメ”であって”最近のアニメとは限りません。
マクロスΔ
見たことはあったけど、印象にあんまり残っていなかったので再視聴。ちゃんとマクロスしてて(つまり、バルキリーでのバトル×三角関係×歌がキー)、テンポも深堀具合も丁度良く面白かった。でも少し物足りなさを感じた。何でかと考えたけど、ミサイルありきの板野サーカス要素の不足のせいな気がする。
もちろん戦闘シーンがつまらないわけではないけど、もっとミサイル飛び交う中でのドックファイトを見たかったんだと思う。
青の祓魔師 島根啓明結社篇
面白かった。青春要素とバトル要素、少年漫画好きの好物がいっぱいつまってる。ただ、僕は青の祓魔師を最初から見ていない。人間関係とか、最初から見てる方が面白いんだろうな。当たり前だけど。初見の僕には少し置いてきぼり感はあった。
菜なれ花なれ
部活モノとおもいきや、部活に限定しない応援するというテーマの下の青春もの。こういう頑張る姿って言うのは、社会にもまれた人間の癒しになるかもしれない。
一方で日常モノのような要素もあるが、キーというわけではなく、器用貧乏感を感じてしまう要因になっている。良い意味でハイブリッドな側面もあるけど。
また、最後のチアと主題歌?とテンポが合ってなかったのはどうかと思う。頑張れたとこだし、頑張らないといけないとこだと思った・・・
十二大戦
どちらかといえば面白かったけど、最終話で台無しにしてる感じはあった。
途中の主要人物の脱落具合の雑さは、まぁ・・・いいとしても、最後の終わり方が幼児向けのアニメを青年・大人向けに表現しました感で、それまでのバイオレンス感を台無しにしている。最初に言った通り、面白いとは思ったけどね。
奴隷区 The Animation
短い中で、キャラ付けちゃんとしてるのは良い。一方で、短いなかで詰め込み過ぎ感と、駆け引き描写が薄いことはマイナスポイント。
推しの子 シーズン2
OPは好きじゃなかった。そして、2.5次元というジャンルを押し過ぎなのは題材としてオタク意識し過ぎて押し売り感を感じてしまった。そういうジャンルに否定的な意見を持ってるわけではないけど。
前クールからの物語の本質に関する描写が薄いのも×。成長物語としてのストーリーは面白かったけど、マンガを一気に読んだりする時に、中だるみになりそうな部分な気がする。でも、今後御展開の伏線としては良い感じな気がするので、次のクール(漫画ではもう描かれてるのだろうけど)で活かされていれば、評価は上がりそうではある。(言い換えれば、この先の展開に向けた長い導入という印象。)
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
SFっぽさ×ファンタジーっぽさ×マルチバースっぽさと、好きな要素をそこそこ詰め込んであって面白かった。でも、あくまで「っぽさ」である。
あと、1クールでは中途半端。この手のアニメにありがちな、悪いところ。
そしてタイトルの付け方は下手だなと思った。原作とかで続きもちゃんと読めば納得感あるのかもしれないけど。
ただいま、おかえり
オメガバースという設定の作り込みは、なるほどな・・・というか良い意味でよくやるなと思ったけど趣味範囲外。子供が可愛いってのは癒し要素ではあったけど、ストーリーなんかが優れているわけでもなく、すぐに観るのやめてしまった。作者や制作側にも狙う層はあるし、見る側の守備範囲にも限界はあるのだ。